Recruit

採用案内

2021年入社

N・Y / 試錐部

前の職場の仕事内容と、SREDの魅力

前職でも外資系のボーリング会社で働いていました。当社でも同じように、試錐部の現場部門で工事に携わっています。海洋資源調査(海洋掘削)や地震観測井(観測装置の埋設)など、業界的にも珍しい作業の経験も積むことが出来る点が、当社での業務の大きな魅力です。


これからの社会に貢献できる仕事

海洋資源調査は海での資源の現状を把握し、持続可能な開発に役立てる重要な仕事です。地震観測井は様々な装置を地下深くに埋設することで、地震予測や防災の役に立てる大切な業務です。これからの社会に貢献できる仕事に、その最前線で携われることは大きなモチベーションになっています。ボーリングは地球を相手にする仕事で、体力的な大変さもありますが、その分達成感や充実感が大きいです。チームとコミュニケーションを取り合って、より効率的に、かつ安全に作業を行えるよう、日々心掛けています。


出張が多いからこその楽しみ

出張中は観光名所を訪れたり、地元の文化に触れることで、仕事の合間にリフレッシュの機会を作っています。一番の楽しみは食事で、人気の飲食店を探してその土地の名物料理を味わっています。身体を動かす仕事でもあるので、ジムで鍛えたり、温泉で疲れを抜いたりと、ボディメンテナンスも怠らないようにしています。


現場のプロになる!

どんな地質や地盤状況でも正確に掘削を進められる、プロフェッショナルなオペレーターになることが一番の目標です。今は新しく導入した試錐機を任せてもらえるよう、操作技術の習得に取り組んでいます。会社はベテラン社員とペアになるように業務計画を立ててくれるので、分からないことがあってもすぐに質問出来るし、ミスがあった時でも優しく教えて頂いています。自分の成長を日々実感出来ることが、一番の仕事のやりがいです!


仕事を通じた社会貢献の実感

担当した地震観測井の現場が取材を受け、新聞やニュースで大きく報道されたことです。作業中の自分が写った写真が新聞で一面に載り、家族や友人からも連絡がたくさんありました。防災関係の業務は特に注目度が高く、仕事を通して社会に貢献出来ていることを感じて、とても嬉しく思いました。


この会社に向いている人は?

掘削作業には長い時間がかかりますが、掘り終えたときの達成感が凄くある仕事なので、体力のある、根気強く働ける人が向いていると思います。現場で使うボーリングマシンや重機は操作するだけでなく、簡単な修理やメンテナンスも自分たちですることがあるので、機械に興味がある方だと活躍の場が広がります。